あなたは、断りたい場面で、自分のニーズを大切に、自尊の気持ちを持ちながら、断ることができていますか?
誰に何を言われても、常に自分軸で考えて振舞うことができる。時代がどのように変わっても、そうした人への憧れの気持ちは不変です。
自動化・機械化・合理化が進み、事務的なやりとりは今後ますますAI頼みになるでしょう。
だからこそ、気持ちや思いを伝えなくてはならない場面での自己表現には、さらに重みが増していきます。
【Wen-Do Japanがこれを広める理由】
今思うと驚きですが、少し前まで多くの女性が断る場面で『主人戦法』(『父』や『夫』や『彼氏』を口実に断る方法)を使っていました。従属的立場の女性にとっては、『それが女性の正しいあり方だ』との価値観もありました。
かたや時代の変化のスピードは増しています。女性の就業率も平成23年過ぎから急上昇(内閣府男女共同参画室のグラフはこちら)。仕事の場では『主人戦法』は使えません。また、仕事では相手を考慮しつつも、自己利益や自己ニーズも重要です。
私の気持ちを伝えられるのはいつの時代にも私だけ。
いざという時に言える私でいたいあなたを、Wen-Do Japanは全力でサポートします。
ご自宅で、ご都合の良い時間で。
パーソナルセッションとしてzoomで学べます。
*現在、感染症拡大防止策として、オンラインでのセッションを活動の中心にしています。パーソナルセッションでは、zoomの使い方等に不慣れでも他の人への気兼ねなく学んでいただけます。
【メニュー】
◆ガイダンス・セッション(30分)
気持ちや感情の整理整頓・扱い方をご紹介します。覚えてしまえばお一人でもできる方法です。モヤモヤしたときに使うと落ち着けて、自分自身と向き合う姿勢が整います。
◆プレミア・セッション(90分)
断りたい・伝えたい。今一番そう思うのはどんなシーンでしょうか。
自分にとって大きな問題に対処するには、まずは問題を小分けする必要があります。
たとえば、こんな風に。
・気持ちの整理とケアの方法を用意・実行する
・相手とどのような関係性や距離でいたいのか
・どのような環境や条件下で問題が起こるのか
・理想と現実の矛盾はどこに生まれるか
・自身の真のニーズは何か
・どんなセリフ・伝達方法を選ぶか
・相手の気分を害さないために外せないことは何か
上記項目がお役に立つなら、セッションを利用しなくても大丈夫かもしれません。
落ち着いてひとつひとつ考えたら、きっと大丈夫です!
逆に、ひとりでは難しそう…って思ったら、お気軽にご連絡ください。
プレミア・セッションで、問題の小分けと整理をお手伝いさせていただきます。
*1回のセッションで完了するとは限りません。どうか予めご了承ください。同じ課題でのリピートについては、リピート専用の割安なセッション料金がございます。
◆ガイダンス+プレミア・セッション
ガイダンスを経てからプレミアセッションを3週間以内にご利用の方には、プレミアセッションをセット価格としてお得にご案内します。選択に迷ったら、まずはガイダンスでお気軽にお申込みください。
【推奨環境】
・ご自宅の個室または屋内の静かな場所でご参加ください。
・zoomはパソコンかiPad等でご参加ください。(画面に資料を写すため)
・zoomスキルは不要です。zoomでのカメラ・ビデオのオン/オフさえできれば大丈夫です。
【セッションのお申込み〜受講まで】
1)下記のボタンより希望コースを選んでお申込みください。
銀行振込をご希望の方はこちらからお申込みください。
2)申込者様の希望にそって、日時調整等をいたします。
3)zoomのURLなどをご連絡いたします。
当日はどうぞよろしくお願いいたします。
研修・学習会・保護者会活動・学校などに。講師が出張いたします。お気軽にご相談ください。