*この企画はおかげさまで大好評にて終了しました。
レビューは代表のブログにて。こちら。
Wen-Do Japanのふくだです。
いつもWen-Doへの応援をありがとうございます。
声をあげて笑ったり、思いっきり動いたり。
生きるために絶対に、必要なことなのに、
それすらなかなかできない3年間を、過ごしてきたかと思います。
あの3年を経た今、
Wen-Doで2日間、思いっきり遊ぶ企画を立てました^^
遠方からのかたも、どうぞご安心ください。
時間内は出入り自由な形です。
どうぞ来れるタイミングでお運びください。
そして、遠慮なく「◎◎をやりたくて来ました」と
教えてください!
せっかくの機会ですから。
楽しい時間をご一緒して、
晴々とした気持ちになれれば嬉しいです!
Wen-Doで遊ぶ2日間 in 金沢
〈日時〉
・下記時間内で出入り自由(1日のみ、一部のみもOK)
R5/7/15(土)13:00〜17:00
7/16(日) 9:00〜12:00
(時刻は開場〜撤収)
〈場所〉
石川県金沢市(参加のかたに、個別にご案内します)
〈参加できる人〉
この知らせを見て参加を希望の女性はどなたでも
*ご息女の参加は小4以上です。
〈定員〉
15人(最少開催人数 4人)
〈〈〈 参加特典 〉〉〉
オンデマンドWen-Do動画の視聴権をプレゼント
(参加確定の方に、視聴用URLをお知らせします)
【2日間のプラン(予定)】
以下はざっくりとした案です。
当日は皆のやりたいことをご一緒しましょう^^
◆7/15(土)13:00〜17:00
●チェックインのゲーム
●基礎手技
●リストリリース:手をつかまれた際の外し方
●ブロック(動画未収録)
●相手が何かを持っていたら(動画未収録)
●『境界』ってなに? どうしたらわかる?(動画未収録)
●「もし」にチャレンジ インプロWen-Do
その場のメンバーで「もしも」を考えたい場面を出し合い、
Wen-Doの発想で何ができるかトライします。
以下は参考例です。
・もし、断りにくい誘いをうけたら
・もし、同居人が理不尽に怒りはじめたら
・もし、宅配を名乗る人が不審者だったら
・もし、本屋で声をかけられ、ついてこられたら
・もし、映画館で隣の人がさわってきたら
・もし、カフェでいきなり相席されて手を握られたら
・上記のほか、その場のメンバーによる「もし」
●その他なんでも♪(その場のメンバーで)
◆7/16(日) 9:00〜12:00
●チェックインのゲーム
●キック
●ひじうち-1
●ひじうち-2(動画未収録)
●チョークリリース:首にかけられた手の外し方
●チョークリリース-2(動画未収録)
●床動作(組み伏せられたら、覆い被さられたら)
ぶっとび、丸太返し、バランス崩し
(上記全て動画未収録)
●「もし」にチャレンジ インプロWen-Do
●初日にやりきれなかったこと
●その他なんでも♪(その場のメンバーで)
■参加費
3200円/1日
※オンデマンドWen-Do(2200円)の特典込みです
※会場費やWen-Do Japanの運営に充てさせていただきます
※2日とも参加の方は
2日目は会場の寄付箱へお気持ちをお願いいたします
参加の申し込み締め切りは
7月14日(金)17時 です。
(食事懇親会の申込は、13日(木)で締め切ります)
お申し込み後のご連絡は全てEメールです。
①上記ボタンからご予約ください
②ご案内をメールします。参加費をお願いします
③参加費の確認後、当日の詳細等をメールにてご案内します