佐藤初女さんレシピ✨の、おむすび2個のランチ付き!
定員2名の少人数です。
「夜更かしをすると、翌朝仕事に遅刻する」
「挨拶もできないようでは、立派な人間になれない」
「夜道を女性がひとりで歩くのは、危険である」
人はそれぞれに様々な仮説を持っています。
自分の考えが「仮説=思い込み」であることは、
自分ではなかなかわかりません。
困りごとや悩みを、ひとりでは解消しにくい理由のひとつが
そこにあるのだとしたら、
「仮説発見器」みたいなツールを自分のものにできれば…!
困ったときにも突破口を自力で見つけられる力。
その育成に役立つのが、TOCfE(教育のためのTOC).
考える力のエンパワーになる『考える
《わけて書く》シンプルな作法で書き、読むだけで、
「こことここは、なぜ、つながるのだろう?」と、自発的な問いが立ち上がってきたり、
「ああ! そういうことか!」とスッキリ感や気づきが得られる魅力から、
既に世界中、20カ国以上で、900万人以上に広まっています(2014年データ)。
絵本を題材にした、ほんわかワークショップです。
おむすびランチ付き・2名様限定です。
●H29年6月17日(土)
12時30分〜:おむすびをいただきます。
『佐藤初女さんレシピ』でのおにぎりです。
13時すぎ〜15:30頃 TOCfEワークショップ
●定員:2名(女性のみ) 残1
少人数でじっくり学びたい女性限定です。
●参加費:4,000円
*過去にWen-Do Japanの有償ワーク参加歴のあるかたは
500円引きです。
●会場:石川県金沢市内
(お申込の方にお知らせします。P有)